
あなたの大切な自動車登録
行政書士にお任せください。
【対応エリア】岐阜県全域
(岐阜市、大垣市、各務原市、羽島市、海津市など)
適格請求書発行事業者登録番号は、下記の通りです。
登録番号 T2810314937520
3月21日(金)当事務所臨時休業のお知らせ
お世話になります。
誠に勝手ながら、今月の21日(金)は当事務所を臨時休業(但し、事務所での窓口対応のみ可)とさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
※21日はお電話(058-270-0133)いただいても出ることができませんので、その点ご了承ください。
※21日に当事務所到着分の書類は、24日以降のご対応となります。
行政書士野田良和事務所は
自動車登録(軽自動車登録含む)や車庫証明を中心に取り扱っております。
(丁種封印再々委託(税込み5,500円※)もお気軽にご相談ください!)
※書類未完成(税申告書を除く)の場合には、別途書類作成料1,100円(税込み)が必要です。
※法定費用別途 ※料金は、令和6年3月より適用
岐阜市で自動車登録手続き等の行政手続きをサポートしている行政書士事務所です。
法人様向けに、自動車などの名義変更手続きのお手伝いをしています。
個人のお客様向けにも自動車・バイクの名義変更手続きのお手伝いをしています。
※他県ナンバーへの封印の絡む登録も、お気軽にご相談ください!


自動車登録について
身近な生活に欠かせないアイテムである自動車。
その自動車の登録にまつわる事務手続きや登録手続きは意外に複雑です。

引越ししたら
どうすればいいの?
車を譲り受け た場合はどうなるの?
廃車する場合はどうしたら良いの?
お引越しや名義変更などの登録や手続きについてご紹介します。
様々な疑問にも丁寧にお応えします。
必要な各種資料もご用意します。
自動車登録のプロフェッショナルである
行政書士野田良和事務所にお任せください。
特にご注意ください
自動車の所有者が変わる場合
運輸支局で、移転登録という手続きを行い新しい名義人を登録します。
この手続きは一般的に「名義変更」と呼ばれています。
家族で自動車を譲り受けたり、譲り渡した場合や個人売買で自動車を取引されたときには、新しい名義人の住所を管轄する運輸支局において名義変更を行います。
名義変更の手続きをしないと、いつ迄も前の所有者に自動車税の納付書が届きます。
更に、事故を起こした時の保険の手続きなどが面倒になります。
この様なトラブルを避ける為にも名義変更は必要となります。
早期に手続きを行いましょう。